キャラクターズ (東 浩紀 (著), 桜坂 洋 (著)/河出書房新社)

購入価格:506円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
次回の読書会の課題図書。 なんだか全体的に気持ちが悪い。やろうとしてることはなんとなくはわかるが、うーん。なんなんだろうな、この気持ち悪さ。抽象絵画を突き詰めた先のつまらなさのような、そして具象に回帰したあとの疑問のような、よくわからん!
- 前の記事
- 牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学
- 次の記事
- さみしさの周波数
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
放射線と健康
2017/10/29 book-review book, migrated-from-shintaku.co
新シリーズのために放射線についての基礎知識を得ようと購入。筋肉内のカリウムが放射 ...
知らないと恥をかく世界の大問題
2018/04/14 book-review migrated-from-shintaku.co
シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という ...
まんがと図解でわかるニーチェ
2012/07/21 book-review migrated-from-shintaku.co
やはりマンガはよい、って、全然読まないが。 というか、小学生のころに読みたかった ...
子どものトラウマ
2014/07/04 book-review book, migrated-from-shintaku.co
これまたいい本。子供に関する本はいろいろ読んでいるが、実に興味深い対象である、と ...
肉食の思想―ヨーロッパ精神の再発見 (中公新書 )鯖田 豊之
2013/10/18 book-review migrated-from-shintaku.co
著者については、アル中だった旦那との顛末がドラマ仕立てにされたものを、いつかどこ ...