迷走する超大国アメリカ (小竹 洋之/日本経済新聞出版)

書籍迷走する超大国アメリカ(小竹 洋之/日本経済新聞出版)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

日本には敗戦から連綿と続くアメリカ至上幻想があるが、かの国で起こっている諸問題は日本と全く同じ。格差に国の借金に少子化。あまりにも同じで、だが何が二つの国をこれほど別のものにしているのかという疑問がわいてくる。現在のツケを子や孫世代に残す事を「財政の幼児虐待(Fiscal Child Abuse)」と呼ぶそうだが言癒えて妙。

     

ブログ一覧

  関連記事

ウェブとはすなわち現実世界の未来図である

前時代的な固い頭を持った私には大いに刺激になった。私は変化が嫌いで、永遠なるもの ...

An Amazing Journey Inside My Mouth. Just Me And My Dentist. A Kids Book About Their First Trip To The Dentist

「英語について」ばかり学ぶのはそろそろ卒業せねばと、ようやくで英語そのもの、いわ ...

沈みゆく大国 アメリカ

アメリカに住む前、私にあったアメリカに対するイメージは映画「ターミネーター」であ ...

駈込み訴え

相当に久々の太宰。キリストを裏切ったイスカリオテのユダを主人公とした短編。なるほ ...

スペイン語のすすめ

講談社の「○○語のすすめ」シリーズをさまざま読み漁っているのだが、入門の入門とし ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.