WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 〜現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ〜 (佐渡島 庸平/幻冬舎)
購入価格:1539円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
いまだアメリカでホームレス以外に友達の一人もおらず、なんだか孤独だなあと思っていたところにこのタイトルだったので読み始めた、結果、全然孤独の話じゃない。しかしいたって有益な内容で、これから作家としてどのように動いて行くべきか、非常に参考になった。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
知らないと恥をかく世界の大問題
2018/04/14 book-review migrated-from-shintaku.co
シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という ...
食欲の科学
2018/06/11 book-review book, migrated-from-shintaku.co
食欲を減退させる脳への器具埋め込みを行ったあと、性格が変わってしまったという下り ...
ギリシア悲劇入門
2013/07/13 book-review migrated-from-shintaku.co
読者の単なる興味本位を超えて、犯罪・テロという切り口から、現代の状況を浮かび上が ...
新版 少年非行の社会学
2014/05/04 book-review book, migrated-from-shintaku.co
狂気、逸脱、犯罪、というようなものに興味があるので、最近はそんな本を読んでいる。 ...
少女
2016/10/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co
映画を先に見たが、小説も含めまったく楽しめなかった。なんというか、感情移入も没入 ...