定食学入門 (今 柊二/筑摩書房)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分0秒で読めます
2015年10月01日に読了。
感想なし。
- 前の記事
- すぐわかる画家別水彩画の見かた
- 次の記事
- 雑食動物のジレンマ 上──ある4つの食事の自然史
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
ファストフードが世界を食いつくす
2015/12/31 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今年最後の日なので意地で読み終えた。食べ物作家としては外せない良書。【世界中の国 ...
闇の子供たち
2013/12/10 book-review migrated-from-shintaku.co
しばしば時間がないと、人はいう。そこで長寿は、無い時間が増えることになるのだろう ...
Learn English: 300% Faster - 69 English Tips to Speak English Like a Native English Speaker! 2nd Edition
2017/06/28 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
まあ、妥当なことが書かれていた、気がする。
50代から上手に生きる人ムダに生きる人―「徒然草」に学ぶ後悔しない人生
2021/10/06 book-review book, migrated-from-shintaku.co
実家に転がっていたので読んでみた。おもしろくなくはないが、全編を通して当たり前の ...