内村鑑三の伝道論――なぜ宗教が必要なのか (内村 鑑三/幸福の科学出版)

書籍内村鑑三の伝道論――なぜ宗教が必要なのか(内村 鑑三/幸福の科学出版)」の表紙画像

購入価格:1200

評価:

この記事は約0分12秒で読めます

内村先生はマッチョなキリスト者なのだなとしみじみ。それはともかく「伝道ほど楽しいことはない」などウッとなってしまう暑苦しい見出しがやけに多いなと感じていたが、読み終わって『幸福の科学出版』とあり、あ、そういうことだったのかしら、となった。

     

ブログ一覧

  関連記事

上級国民/下級国民

言うまでもなく身分制度はすでに無いはずだが、しかし、人々のうらみつらみ、ねたみの ...

組織アイデンティフィケーションの研究

妹の夫の父親が本書の著書であるため、もったいなくもご本人から直接いただいたありが ...

警察の社会史

後半の関東大震災における自警団の発生及び朝鮮人の虐殺のあたりは非常に興味深いもの ...

演劇とは何か

演劇とアートの親和性を、最近非常に感じている。デザインよりもよほど近しく、とても ...

子ども兵の戦争

はじめの方は非常に興味深く読んだが、後半では完全に飽きた。 【人類の歴史のほとん ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.