内村鑑三の伝道論――なぜ宗教が必要なのか (内村 鑑三/幸福の科学出版)

書籍内村鑑三の伝道論――なぜ宗教が必要なのか(内村 鑑三/幸福の科学出版)」の表紙画像

購入価格:1200

評価:

この記事は約0分12秒で読めます

内村先生はマッチョなキリスト者なのだなとしみじみ。それはともかく「伝道ほど楽しいことはない」などウッとなってしまう暑苦しい見出しがやけに多いなと感じていたが、読み終わって『幸福の科学出版』とあり、あ、そういうことだったのかしら、となった。

     

ブログ一覧

  関連記事

解釈につよくなるための英文50

まず、声を大にして言いたい。本書は「ジュニア新書」となっているが、まったくもって ...

コロナが加速する格差消費 分断される階層の真実

コロナによって世界がひっくり返ったという気はしない。むしろ前からずっとそうだった ...

自殺論

数年がかりでやっと読了。興味深いなんてことは、いまさら私がわざわざ言うまでもない ...

時間は存在しない

現代、誰でも時間のことを考えない日はない。たとえひどい二日酔いで一日を溶かしてし ...

外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か

闇雲にやるよりは、こういうセオリーを知っておいた方がよい。とは思うが、私の性格自 ...