UBER ウーバー革命の真実 (立入 勝義/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
UBERのアイデアが映画007のボンドと敵とカーチェイスからだったというのはアルキメデスも真っ青の興味深さ。現代における大発明は、学ばなければそのすごさがわからない。テレビや洗濯機のようにバカでも理解できて驚ける時代は終わった。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
なんでもわかるキリスト教大事典
2017/10/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
確かに、辞典的な詳しさでいろいろ書いてあった。
雑食動物のジレンマ 上──ある4つの食事の自然史
2015/10/11 book-review book, migrated-from-shintaku.co
非常に有益な情報が目白押しの良書なのだが、上巻だけで満足してしまった感ある。下巻 ...
関谷英里子の たった3文でOK! ビジネスパーソンの英文メール術
2018/03/10 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
コピペでそのまま使える感じではあるが、ちゃんと覚えて血肉としなければ意味がない。
外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か
2017/11/12 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
闇雲にやるよりは、こういうセオリーを知っておいた方がよい。とは思うが、私の性格自 ...
関先生が教える世界一わかりやすい英文法の授業
2017/03/26 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
世界一かどうかはさておき勉強になった。