疾走 上・下 (重松 清/角川書店)

書籍疾走 上・下(重松 清/角川書店)」の表紙画像

購入価格: 人にもらった(0円)

評価:

この記事は約0分18秒で読めます

上巻も2014/03/09に読了。

三日くらいで上下と一気に読んでしまつた。上巻はすばらしいの一語に尽きる。しかし、下巻の性的描写は、ちょっと、不必要というかチープというか、残念な気がする。最後あたりはまたよかったが、全体としては、聖書の引用が多く、作者の野望、将来、2000年代の古典になってやろうという意気込みが感じられる。まあ、素直にうまいとは思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

ウンコはどこから来て、どこへ行くのか ――人糞地理学ことはじめ

かつて価値のある財物だったものが、汚物となる、その価値観の変遷が興味深い。ウンコ ...

映画で語る中国・台湾・香港

まあまあ。 しかし、さまざまな映画の概要がざっとわかるのはよい。 そして見たい映 ...

蟹工船・党生活者

予想以上におもしろかった。 小説は滅多に読まないのだが——ぼくが読書に求めている ...

不老不死―仙人の誕生と神仙術 (講談社現代新書)大形 徹

『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』という書き出しがあまりにも有名な、 ...

図説 オランダの歴史 改訂新版

あたり前だがどこの国にも歴史があり、浮き沈み、毀誉褒貶がある。栄光の17世紀に、 ...