日本人へ 国家と歴史篇 (塩野 七生/文藝春秋)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
この人の本は初めて読んだが、いかにもインテリなやり手女の強気な物言いという感じが、逆に好感が持てた。 以下、本書より、マキアヴェッリの言葉を紹介。 「天国に行くのに最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである」
- 前の記事
- タブーの謎を解く―食と性の文化学
- 次の記事
- 三島由紀夫―剣と寒紅
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
英文法のトリセツ—英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 じっくり基礎編
2016/08/29 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
確かにすばらしくわかりやすかった。いままで何ひとつ英語のことを知らなかったなあと ...
Learn English: 300% Faster - 69 English Tips to Speak English Like a Native English Speaker! 2nd Edition
2017/06/28 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
まあ、妥当なことが書かれていた、気がする。
疾走 上・下
2014/03/09 book-review migrated-from-shintaku.co
上巻も2014/03/09に読了。 三日くらいで上下と一気に読んでしまつた。上巻 ...
自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理
2021/03/18 book-review book, migrated-from-shintaku.co
たまに、自分が普通の仮面をかぶっているような気がして、常識人を演じているような気 ...