現代写真論 (シャーロット・コットン (著), 大橋悦子 (翻訳), 大木美智子 (翻訳)/晶文社)

書籍現代写真論(シャーロット・コットン  (著), 大橋悦子  (翻訳), 大木美智子 (翻訳)/晶文社)」の表紙画像

購入価格:1635

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

今年読んだ美術本の中でダントツの感銘を受けた。また、自分の作品の発想は実に写真的なんだということにも気が付かされた。この本は捨てないでおこうと思う。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

中国絵画入門

読んでよかった。次なるシリーズの構想では、枯山水、山水画、水墨画、などをベースに ...

現代美術コレクター

初めは眠かったが、後半から急に良書。「巨大な貸画廊、それが国立新美術館である」と ...

わかりたいあなたのための現代美術・入門

なかなかよかった。 読んで損はない本です。 「オールオーバーな絵画が画面から消そ ...

サウンド・エシックス—これからの「音楽文化論」入門

しっかり読んでおきながら言うのもあれだが、個人的には、お手軽なものは教養ではない ...