戦線 (林 芙美子/中央公論新社)

書籍戦線(林 芙美子/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格:881

評価:

この記事は約0分13秒で読めます

小林多喜二の蟹工船の流れで買ったものと思われるが、よく覚えてない。この本が戦中熱狂を持って迎えられたことなどが記された、巻末の解説が興味深かった。また、従軍画家だったことは知っていたが、藤田嗣治画伯が船上でスケッチしている写真には、へぇーという感慨があった。

     

ブログ一覧

  関連記事

虚数はなぜ人を惑わせるのか?

同僚に勧められて読んだものの、絶望的によくわからない。CGとか、プログラミング技 ...

ヒーローを待っていても世界は変わらない

友達に薦められてアマゾンで新品で購入して読んだが、確かになかなか面白かった。 著 ...

宗教と現代がわかる本2007

この世で一生懸命論じられている何もかもが、「いま現在はとりあえずそのように信じら ...