雑食動物のジレンマ 上──ある4つの食事の自然史 (マイケル・ポーラン (著), ラッセル秀子 (翻訳)/東洋経済新報社)

書籍雑食動物のジレンマ 上──ある4つの食事の自然史(マイケル・ポーラン  (著), ラッセル秀子 (翻訳)/東洋経済新報社)」の表紙画像

購入価格:1169

評価:

この記事は約0分5秒で読めます

非常に有益な情報が目白押しの良書なのだが、上巻だけで満足してしまった感ある。下巻まで読むかは未定。

     

ブログ一覧

  関連記事

まんがと図解でわかるニーチェ

やはりマンガはよい、って、全然読まないが。 というか、小学生のころに読みたかった ...

コロナが加速する格差消費 分断される階層の真実

コロナによって世界がひっくり返ったという気はしない。むしろ前からずっとそうだった ...

本人が知らないイギリス英語 (2) ~住宅事情から恋愛まで、イギリスの日常で使われるフレーズを豊富に収録!~

1も読んだが役に立つ知識が満載。イギリス英語とアメリカ英語の表現の違いに多々触れ ...

ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来

これからを生きる指針となる知見が凝縮されている。何度も「確かに」と唸らされた。我 ...

日本語から考える英語表現の技術―「言いたいこと」を明確に伝えるための5つの処方箋

英語を話すそうとすることは、そもそもの日本語とは、もっと、言葉とは何かを問い直す ...