セックスと障害者 (坂爪真吾/イースト・プレス)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
禁忌的に扱われる彼らの性についての実態と考察。風俗に親が付き添う場合もあるというのは、先日話題になったマザコン東大生にも通ずるものがある。また「ホワイトハンズ」という射精介助団体は世界でも例がなく、もっと知られてよい活動だ。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
韓国のイメージ―戦後日本人の隣国観
2012/08/30 book-review migrated-from-shintaku.co
韓国との関係が悪化する一方の現在ですが、読みました。 結論、いい本です。著者は日 ...
An Amazing Journey Inside My Mouth. Just Me And My Dentist. A Kids Book About Their First Trip To The Dentist
2017/05/28 book-review migrated-from-shintaku.co
「英語について」ばかり学ぶのはそろそろ卒業せねばと、ようやくで英語そのもの、いわ ...
見えないデザイン、サウンド・スペース・コンポーザーの仕事
2012/06/14 book-review migrated-from-shintaku.co
何かプレゼンする際の"結晶化した一言 "の重要性に納得。「花が歓ぶ音楽」「デジタ ...
アメリカはなぜ日本を見下すのか? - 間違いだらけの「対日歴史観」を正す
2018/10/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
これを日本人が書いていたらと思うと、『誰が』もの申すかということの重要性を切に感 ...