原爆文学選―戦後70年の今、改めて読んでみたい作品群 響林社文庫 (豊島与志雄 (著), 三好十郎 (著), 原民喜 (著), 永井隆 (著), 中谷宇吉郎 (著), しみじみ朗読文庫 (編集)/響林社)

書籍原爆文学選―戦後70年の今、改めて読んでみたい作品群 響林社文庫(豊島与志雄 (著), 三好十郎 (著), 原民喜 (著), 永井隆 (著), 中谷宇吉郎 (著), しみじみ朗読文庫 (編集)/響林社)」の表紙画像

購入価格:200

評価:

この記事は約0分14秒で読めます

戦争にからんだ作品を発表するにあたり、一種の良心から読んでおいた。とりあえず濃厚な一冊だった。広島の原爆は私にとって馴染みであるが、長崎の原爆についてはほとんど知識がなかったため、広島とは異なる切り口での生々しい描写に、改めて原爆なるもののすさまじさに思いをはせることができた。

     

ブログ一覧

  関連記事

アインシュタイン・ストーリー The Albert Einstein Story (ラダーシリーズ Level 1)

英語多読の一環。しかし、GPSの仕組みに一般相対性理論が使われているとは知らなか ...

巨大事故の時代

今月の読書会の課題本。非常にためになる本だった。原発、核兵器は、やっぱ要らないな ...

モンスター 尼崎連続殺人事件の真実

期待ほどではなかった。定期的に猟奇事件ものを読んでしまうが、私にとってこの手の本 ...

中国の故事・ことわざ

Hiroshi Watanabe(@Hiroshi99857672)さんの以下ツ ...

現代パチンコ文化考

パチンコは公然とした法の抜け穴どころか、官民一体になった犯罪である、というのが本 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.