子ども兵の戦争 (P.W. シンガー (著), Peter Warren Singer (原著), 小林 由香利 (翻訳)/日本放送出版協会)

書籍子ども兵の戦争(P.W. シンガー  (著), Peter Warren Singer (原著), 小林 由香利 (翻訳)/日本放送出版協会)」の表紙画像

購入価格:1562

評価:

この記事は約0分14秒で読めます

はじめの方は非常に興味深く読んだが、後半では完全に飽きた。

【人類の歴史のほとんどを通じて、兵器はそれを使う者の腕力を当てにしていた。】

だから、子供の出る幕はなかったのだが、今日、武器は女子供でも使えるものになった。テクノロジーの進化が、悪い方向に働く典型か。

     

ブログ一覧

  関連記事

死後はどうなるの?

ある夜、ふと死んだらどうなるのだろうと思って検索して買ってみた本。 何を期待して ...

星の王子さま The Little Prince (ラダーシリーズ Level 2)

英語多読の一環で。しかし、読むとピーターパン症候群が悪化する。

一流の人は空気を読まない

自己啓発的だが、なかなか悪くなかった。まあ、私はもともと空気読まないから、読む必 ...

放射線と健康

新シリーズのために放射線についての基礎知識を得ようと購入。筋肉内のカリウムが放射 ...

著作権の世紀 ――変わる「情報の独占制度」

引き続き著作権について勉強。村上隆や福田美蘭の作品についても触れられており、唸ら ...