一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎 (関 敬吾/岩波書店)

購入価格:418円
評価:
この記事は約0分9秒で読めます
追記
この頃、私は昔話を読むことに価値を見出して、ハマっていたような気がする。読書には、たとえ一言でも感想をつけておくべきであったと、今になって思う。
2015年06月03日に読了。
感想なし。
- 前の記事
- 私にもできる表具の作り方入門―裏打・額装・パネル張り・掛け軸
- 次の記事
- 死刑と正義
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
セックス障害者たち
2020/01/14 book-review migrated-from-shintaku.co
気鋭のAV監督による、赤裸々な制作秘話の数々。包茎手術をしてその切り取った皮を焼 ...
和紙千年
2014/11/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
次回個展では和紙を使う予定なので、まずは知識を入れとかねばと買った本。が、ぼくが ...
未経験からWebデザイナー、Web制作者になるための就転職活動ガイド
2020/06/18 book-review book, migrated-from-shintaku.co
個人ブログをまとめたというKindleの自費出版らしく、あまり期待していなかった ...
英語は「やさしく、たくさん」―中学レベルから始める「英語脳」の育て方
2017/07/13 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
NHKのラジオ英会話でもお世話になっているが、この方はとても説明がうまい。うむ。
瀬戸の潮鳴り: ハンセン病の歌人・明石海人の生涯
2020/04/20 book-review migrated-from-shintaku.co
どこにもレビューがなく躊躇したがもっと読まれていい本。癩の恐さは外形が崩れてもな ...