私にもできる表具の作り方入門―裏打・額装・パネル張り・掛け軸 (荒川 達 (監修), 〓導会 (編集)/オルク; 新装版)
購入価格:2160円
評価:
この記事は約0分0秒で読めます
2015年06月03日に読了。
感想なし。
- 前の記事
- 諸星大二郎自選短編集 汝、神になれ 鬼になれ
- 次の記事
- 一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
セックス障害者たち
2020/01/14 book-review migrated-from-shintaku.co
気鋭のAV監督による、赤裸々な制作秘話の数々。包茎手術をしてその切り取った皮を焼 ...
ルポ 貧困大国アメリカ
2013/02/15 book-review migrated-from-shintaku.co
私を含め、直接に戦争を知らない世代の人間の「終戦」のイメージは、ほとんどイコール ...
「テレビは見ない」というけれど エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む
2021/07/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
昨今、明石家さんまなど、古参の芸人がしばしば見せる、あまりにもナチュラルな女性蔑 ...
雪国
2020/12/30 book-review book, migrated-from-shintaku.co
『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』という書き出しがあまりにも有名な、 ...
キャラクターズ
2014/05/22 book-review book, migrated-from-shintaku.co
次回の読書会の課題図書。 なんだか全体的に気持ちが悪い。やろうとしてることはなん ...