旺文社ハイトップ英和辞典 (斎藤 次郎/旺文社)

書籍旺文社ハイトップ英和辞典(斎藤 次郎/旺文社)」の表紙画像

購入価格: 家にあった(0円)

評価:

この記事は約0分13秒で読めます

「旺文社ハイトップ英和辞典」を読んだ。辞書のコスパは最高。カタカナでの発音表記があり英語でも同じと思いがちな外来語の矯正に役立つ。たとえばルネッサンスはレネイサンス、ビエンナーレはバイエンニアル。日本語のまま使っても絶対に通じないから覚えるしかない。

     

ブログ一覧

  関連記事

令和元年のテロリズム

読者の単なる興味本位を超えて、犯罪・テロという切り口から、現代の状況を浮かび上が ...

世界の国 1位と最下位――国際情勢の基礎を知ろう

この岩波ジュニア新書シリーズは、どれも子供を啓発しようという熱意が伝わってきてと ...

日本人のための声がよくなる「舌力」のつくり方 声のプロが教える正しい「舌の強化法」

先週から、音声で簡単な日記をつけるようになった(拙英語日記 Really Dia ...

動物農場

何年か前、なにかの本であらすじが紹介されていて、読みたいと思っていたのをやっと読 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.