世間知らずの高枕 (山本 夏彦/新潮社)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分7秒で読めます
山本先生のご本。私がいま一番尊敬しているお方です。感銘受けすぎて、最近の私のブログは山本色でべったりです。影響受けるだけ受けて消化したいと思います。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
あらゆる小説は模倣である。
2013/12/17 book-review migrated-from-shintaku.co
アインシュタイン、デカルト、モーツァルトと、名だたる天才たちの日常生活が100人 ...
エリック・ホッファー自伝―構想された真
2013/11/17 book-review migrated-from-shintaku.co
本書は新聞紙上でよくある読者相談の形式をとっているが、並の回答ではない。ひとつひ ...
偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する
2020/01/07 book-review migrated-from-shintaku.co
エコバッグとか、牛乳パックを切り開いて洗うとか、全部お母さんがやってたことで、全 ...
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略
2020/10/02 book-review book, migrated-from-shintaku.co
しばしば時間がないと、人はいう。そこで長寿は、無い時間が増えることになるのだろう ...
消された一家 北九州・連続監禁殺人事件
2012/11/03 book-review migrated-from-shintaku.co
文字通り一気に読んだ。 鬼、悪魔、畜生、非道、鬼畜。人間の残虐を表す言葉は多々あ ...