警察の社会史 (大日方 純夫/岩波書店)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分10秒で読めます
後半の関東大震災における自警団の発生及び朝鮮人の虐殺のあたりは非常に興味深いものがあった。震災の混乱に乗じて、民間人の手によって6000人も殺されたとか、ほとんど北斗の拳の世界な感じさえする。
- 前の記事
- ロシア・アヴァンギャルド
- 次の記事
- 知ろう 食べよう 世界の米
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
しぐさから読みとく 日本人の不思議
2013/08/24 book-review migrated-from-shintaku.co
1960年発行の古書であるが、内容はむしろ斬新である。この著者はとにかく目の付け ...
日本人の論理構造
2014/10/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
全編を通じて興味深い言説にあふれた良書。 【伊勢神宮に詣でた西行は「何事のおはし ...
クルマが鉄道を滅ぼした―ビッグスリーの犯罪
2021/10/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
Hiroshi Watanabe(@Hiroshi99857672)さんの以下ツ ...
人間について
2013/12/28 book-review migrated-from-shintaku.co
著者の舩坂氏は、1944年の第二次世界大戦下、死闘の繰り広げられたパラオ諸島の南 ...