巨大事故の時代 (高木 仁三郎/弘文堂)

購入価格:1456円
評価:
この記事は約0分5秒で読めます
今月の読書会の課題本。非常にためになる本だった。原発、核兵器は、やっぱ要らないなと思う。誰も幸せにならない。
- 前の記事
- 職業としてのAV女優
- 次の記事
- 光源氏の一生
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
アメリカのユダヤ人迫害史
2019/04/21 book-review migrated-from-shintaku.co
ユダヤ人が虐げられてきたのは、自由の国アメリカでも同じだったのかと知る。しかしそ ...
Children's book: The Healthy Me Team: A Battle of Vitamin and Mineral Against Artificial Colors and White Sugar (Eat Healthy Fruits & Vegetables and Avoid Junk Food Book 1)
2017/05/30 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読の一環。
奴隷船の世界史
2021/01/06 book-review book, migrated-from-shintaku.co
奴隷制と聞くと遠い過去のことのように考えてしまうが、現在も途切れず連綿と続いてい ...
Japan (Oxford Bookworms Library. Factfiles. Stage 1)
2017/07/25 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
Very good である。
英語のワナにはまるな これが正しい選択だ!! (気がつけばバイリンガルシリーズ)
2017/11/03 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
毎日コツコツ読むのによい感じ。しかし、先輩という表現がseniorではなく、se ...