中国絵画入門 (宇佐美 文理/岩波書店)

書籍中国絵画入門(宇佐美 文理/岩波書店)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分8秒で読めます

読んでよかった。次なるシリーズの構想では、枯山水、山水画、水墨画、などをベースにしようと考えているので、非常に参考になった。新宅家の恒久蔵書に、決定。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

キュレーションの方法

どうも終始もやがかかったような内容で、伝わってくるものがあまりなかった。私の頭の ...

芸術とは何か 千住博が答える147の質問

Amazonでは高評価だったが、まあ、まあ、という感じ。なんか、ほんと立派な優等 ...

商店街と現代アート—大津中町の試み

カレーはイギリス経由(欧米経由)で入ってきたからこそ、日本人はすんなり憧れ混じり ...

デザインの20世紀

またちょっと、アート関連の本を貪り読むかなという感じで、読んだ。 モダン〜現代ま ...

美術になにが起こったか―1992‐2006

2015 年最初の読了本。1ページ1ページが、今の自分にとって染み入るいい本だっ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.