英語表現のトレーニング―ポライト・イングリッシュのすすめ (脇山 怜/講談社)

書籍英語表現のトレーニング―ポライト・イングリッシュのすすめ(脇山 怜/講談社)」の表紙画像

購入価格:258

評価:

この記事は約0分9秒で読めます

漠然と英語に敬語はないと思っていた己の愚かさを痛感させられた良書。英語にもある豊かなポライト表現のいろいろ。人を気遣う、慮る、ものは言いようというのは世界共通なのであった。

     

ブログ一覧

  関連記事

われらの子ども:米国における機会格差の拡大

アメリカにおける子供の格差が鋭く描き出されている。親の学歴や経済レベルをいかに子 ...

けさひらく言葉

毎日新聞に連載されていた、短文のコラムまとめた本。 構成は、小説、歴史書、聖書、 ...

キャッチフレーズの戦後史

すばらしい本。なにかしらの歴史教育の現場など、子供にも興味を持ってもらえる切り口 ...

英霊の絶叫 玉砕島アンガウル戦記

著者の舩坂氏は、1944年の第二次世界大戦下、死闘の繰り広げられたパラオ諸島の南 ...

子どものトラウマ

これまたいい本。子供に関する本はいろいろ読んでいるが、実に興味深い対象である、と ...