入門 哲学としての仏教 (竹村 牧男/講談社)

購入価格:457円
評価:
この記事は約0分10秒で読めます
何言ってんのかよくわかんないけど、結局人間のすべての懊悩は生死の問題に収斂するしかないんだなあ、みつを、という感じ。宗教全般に興味はあるが、いくら勉強しても、救われる気はしないなあ、という今。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
Children's book: The Healthy Me Team: A Battle of Vitamin and Mineral Against Artificial Colors and White Sugar (Eat Healthy Fruits & Vegetables and Avoid Junk Food Book 1)
2017/05/30 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読の一環。
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
2020/04/29 book-review migrated-from-shintaku.co
児童書扱いになる本だが大人が読んでも十分おもしろい。自分はKindle Unli ...
人生論ノート
2017/04/16 book-review migrated-from-shintaku.co
久々の英語以外の本。含蓄に富んでいて実に結構。 『感傷は本質的にはただ過去のもの ...
小林多喜二と埴谷雄高
2016/02/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
荒木氏の初著書をようやく読了。 まず思うのは、自分には絶対に書けない本だというこ ...
巻頭随筆 (4)
2012/12/08 book-review migrated-from-shintaku.co
俳優、作家、画家など、各界の著名人のエッセイが詰まった本。 個人的には彫刻家の舟 ...