入門 哲学としての仏教 (竹村 牧男/講談社)

書籍入門 哲学としての仏教(竹村 牧男/講談社)」の表紙画像

購入価格:457

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

何言ってんのかよくわかんないけど、結局人間のすべての懊悩は生死の問題に収斂するしかないんだなあ、みつを、という感じ。宗教全般に興味はあるが、いくら勉強しても、救われる気はしないなあ、という今。

     

ブログ一覧

  関連記事

太平洋戦争終戦の研究

また戦争の本である。あるのだが、戦争は大事。何度でも言うが大事。よく学んでおくよ ...

正しく怖がる感染症

2017年の本だが予言的。医学界の常識が現実になったに過ぎないからか。『新型流行 ...

メンタルが強い人がやめた13の習慣

正直、この本が好評なのだとすれば、みんな「おれみたいになりたい」のかあ、という結 ...

アメリカはなぜ日本を見下すのか? - 間違いだらけの「対日歴史観」を正す

これを日本人が書いていたらと思うと、『誰が』もの申すかということの重要性を切に感 ...

平成史

流行歌から時代を象徴する事件まで、平成が網羅的に言及されている。今までなぜ気づか ...