デモのメディア論―社会運動社会のゆくえ (伊藤 昌亮/筑摩書房)

書籍デモのメディア論―社会運動社会のゆくえ(伊藤 昌亮/筑摩書房)」の表紙画像

購入価格:1420

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

今月の読書会の課題本。 今月もまた興味深い選書である。素人の乱というのは勝手にアート関係の何かだと思っていたが、どうも違うらしい。 デモのメディア論と銘打ってはいるが、現代の大衆のあり方がわかるような気がする。

     

ブログ一覧

  関連記事

ブランド―価値の創造

ブランド信仰という言葉がある。その言葉の通り、信じるものには涙が出るほどありがた ...

The Teaching of Buddha (Japanese - English Edition)

日本語版「仏教聖典」と、この英語版とを併読。一日一章ずつ読んだ。精神修養によい。 ...

モモ

小学校だかの教科書に載っていて読んだことがあるような気がしていたが、どうも全く読 ...

雪国

『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』という書き出しがあまりにも有名な、 ...

酒飲みは酒をやめるとかえって早死にする―この逆説こそ新常識

実にすばらしい本であった。うむうむうむうむうむ。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.