モモ (ミヒャエル・エンデ/岩波書店)

書籍モモ(ミヒャエル・エンデ/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:547

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

小学校だかの教科書に載っていて読んだことがあるような気がしていたが、どうも全く読んだことがないらしい。基本、小説の類は読まないのだが、これは読んでよかった。時間とはお金の比喩でもあって、現代社会の病のなんたるかを肌で感じた。

     

ブログ一覧

  関連記事

たべもの文明考

ほんっとすばらしい本。 ぼくが愛するのはこういう本だという代表のような内容で、と ...

旅に出よう――世界にはいろんな生き方があふれてる

たまに「日本で絶望して自殺するくらいならインドでも行ったほうがいい」なんて乱暴な ...

必ずわかる! 「○○(マルマル)主義」事典

犯行の様子を淡々と、理路整然と語る犯人は、しかし知能指数は高い。知能とその行い( ...

人間魚雷搭乗員募集

タイトルにある人間魚雷の話はほとんど出てこない(それを知りたくて購入したのだが) ...

世界の国 1位と最下位――国際情勢の基礎を知ろう

この岩波ジュニア新書シリーズは、どれも子供を啓発しようという熱意が伝わってきてと ...