キャラクターズ (東 浩紀 (著), 桜坂 洋 (著)/河出書房新社)

購入価格:506円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
次回の読書会の課題図書。 なんだか全体的に気持ちが悪い。やろうとしてることはなんとなくはわかるが、うーん。なんなんだろうな、この気持ち悪さ。抽象絵画を突き詰めた先のつまらなさのような、そして具象に回帰したあとの疑問のような、よくわからん!
- 前の記事
- 牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学
- 次の記事
- さみしさの周波数
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
旅に出よう――世界にはいろんな生き方があふれてる
2021/08/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
たまに「日本で絶望して自殺するくらいならインドでも行ったほうがいい」なんて乱暴な ...
スマホ脳
2021/03/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今日、スマホは生活の一部というか、すべてになっているような気さえする。 どこに行 ...
不思議の国のペニス
2014/01/03 book-review migrated-from-shintaku.co
黒冷水のすさまじい才能からすると、やはりがっかりには違いない。 が、しかし、あそ ...
中学・高校で習った英語の基本を5時間でやり直す本
2013/04/24 book-review english, migrated-from-shintaku.co
ふだん、なにげなく暑いとか寒いとか、湿気が多いだとか乾燥しているだとかぼやいてい ...
中国人の知恵―乱世に生きる
2014/03/19 book-review book, migrated-from-shintaku.co
昔の中国人は優れていたのに何でこうなったのかと父が嘆いていたが、まさにその通り。 ...