同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル (関谷 英里子/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

書籍同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル(関谷 英里子/ディスカヴァー・トゥエンティワン)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約2分44秒で読めます

文法を学び、自在に構文を組み立てることができるようになっても、限界がある。言葉はもっと豊かで複雑で奥深い。

その表現は伝わらない以前に失礼

I'm fineが失礼になる場合もあるというのは、単語と文法を百年学んでも気がつけないだろうと思う。How are you? と聞かれ、それだけ言うと「ほっといてくれよ!」という意味になるのだ。I'm fine thank you, and you? まで端折らず言わなければならない。そのような表現が本書には詰まっている。

Bad: He made a claim to the Maker.
彼はつくる人に権利を主張した。
→特にMakerとMが大文字の場合、「彼は創造主(神)に権利を主張した」とも解釈されてしまいます……。仕事をしていてこんなこと言われたらびっくりです!

Good: He made complaints to the manufacturer.
彼はメーカーにクレームをつけた。 →「メーカー」は英語ではmakerではありません! 一般的にはmanufacturerです。注意しましょう。

言葉は文化

表現にはそれぞれの国や民族の文化が分かちがたく絡みついている。メーカーが創造主と言われて、すんなり腑に落ちる日本人は多くないだろう。メーカーを日本語に訳すと製造業者、モノを作る人、創造する人、いくら連想を広げても、日本人の発想では神が出てこない。我々は世界は神が作ったものとは考えないからだ。

Bad: We demand you send the products as soon as possible.
さっさと商品を送ってこいって言ってんだよ! →単純に和訳すれば「なるべく早く商品を送るように我々は要求します」ですが、実際は上記のように受け取られます!

Good: We’d like you to send the products by the end of the month.
今月の終わりまでに商品を送ってください。

最初に学ぶべきは禁忌

とかく外国語の習得には、積極的にアクションを起こすこと、ブロークンでもなんでも話すことが重要だと言われる。だが、どこの国にもタブーというものがある。いくら初学者でも、大目に見てもらえない領域があることだけは知っておいた方がいい。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

人間について

著者の舩坂氏は、1944年の第二次世界大戦下、死闘の繰り広げられたパラオ諸島の南 ...

結婚論

達人という言葉にはどこか職人的なイメージがある。しかし「サービス」という無形のも ...

向こう半分の人々の暮らし: 19世紀末ニューヨークの移民下層社会

今でこそ華の都のような扱いのニューヨークも、かつては信じられない悲惨な場所だった ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.