アメリカでお医者さんにかかるときの本 (あめいろぐ (著), 反田 篤志 (監修)/保健同人社)

購入価格:1499円
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
無鉄砲でありながら小心者でもあるので、渡米における一番の心配点についてお勉強。400ページ超の大部で読むのに三ヶ月近くかかったが、しかし内容は充実しており、アメリカにおける医療のあり方を一通り知ることができ満足。
- 前の記事
- 放射線と放射能
- 次の記事
- アメリカの歴史―テーマで読む多文化社会の夢と現実
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
英文法のトリセツ ~とことん攻略編
2016/10/27 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
なぜここまで私は阿呆なのだろうと思いつつも、コツコツ勉強中。ベターに、学生という ...
世界の宗教を読む事典
2017/12/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
新書らしい新書。まったく、世界には色んな宗教があるなあと感じるための本。
Toy Guns Are Obsolete: Tell All The Kids You Meet
2017/05/30 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読の一環。
ハックルベリー・フィンのアメリカ―「自由」はどこにあるか
2014/09/15 book-review book, migrated-from-shintaku.co
私としてはトムソーヤもハックルベリーもつまらなかったのだが、しかし、この解説的な ...
だれもわかってくれない 傷つかないための心理学
2020/07/06 book-review book, migrated-from-shintaku.co
読み通して思うのは、表紙とタイトルがしっくりこないということ。内容が素晴らしいだ ...