一神教の誕生-ユダヤ教からキリスト教へ (加藤 隆/講談社)

書籍一神教の誕生-ユダヤ教からキリスト教へ(加藤 隆/講談社)」の表紙画像

購入価格:648

評価:

この記事は約0分14秒で読めます

来年にはカトリックの洗礼を受けるにあたり、そもそも神とはなんぞやといろいろ読みあさっている。しかし、神とは何なのか、未だよくはわからない。わかれる気もしない。ただ、日本人は確かに無宗教なんだということは、最近わかった。日本人の宗教は単なる文化であって、信仰とは似て非なるものなのだと。

     

ブログ一覧

  関連記事

人魚

会社の人に借りた本。 人魚の物語をあつめた本だが、まあ、ふうんという感じで得るも ...

2011年の読書記録

【スマートな食べ方の流儀】小倉朋子 /NHKまる得マガジン(20111222) ...

人類が生まれるための12の偶然

なぜ地球は、人類は現在のようになり得たか? という本。科学的にさまざまの「偶然」 ...

読書案内―世界文学

さすがのモーム様。ひたすらに尊敬する。 『白い紙の上にならんだ文字がひとを感動さ ...

子どもという価値―少子化時代の女性の心理

近年にまれに見る名著。結婚、子供、そして人生いかに生きるべきかを考える全ての人に ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.