戦後文学を問う―その体験と理念 (川村 湊/岩波書店)

書籍戦後文学を問う―その体験と理念(川村 湊/岩波書店)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

小説とは何かを考えるうえで非常に参考になった。また、本書で知って気になったものを読み始めているが、いま初めて小説なるものに興味を持てたような気がしている。単なるフィクションではない、文学として小説が見つけられたような。

     

ブログ一覧

  関連記事

プチ哲学

昨日、なんとなく古本屋で200円で購入。狙いはわかるけど、軽すぎるなー、という感 ...

英文法のトリセツ—英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 じっくり基礎編

確かにすばらしくわかりやすかった。いままで何ひとつ英語のことを知らなかったなあと ...

路地裏の民主主義

まず落ち着いた文体が気に入った。センスのよい表現、主張が散りばめられており『利潤 ...

Feeling Violent (What Do You Know About)

興味深いシリーズだがアマゾンでの値段が異常。また古本屋で見つけたら買いたい。ちな ...