アジア文化探検 (中尾 佐助/講談社)

書籍アジア文化探検(中尾 佐助/講談社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分19秒で読めます

たしか、神保町の古本屋で買った本。前半はかったりー、価値ねー、という感じだったが、後半は俄然おもしろかった。

【私が特に行き倒れで感じたのは、その行き倒れが死んでいる場所です。それがどうも、清潔な気持ちのよいところで決して倒れていない。少しでも人家に近く、したがってゴミなどがほうってあったり、人間のにおいが少しでもするようなところまでたどりついて死んでいるようでした。】

前の記事
日本の酒
次の記事
ドストエフスキイ
     

ブログ一覧

  関連記事

『新約聖書』の「たとえ」を解く

文字通りにしか受け取れていなかったイエスのたとえ話が立体的に立ち上がってくる感じ ...

環境保護運動はどこが間違っているのか

筆者があとがきにも書いているが、とにかくはうんざりする本である。 牛乳パック、古 ...

人類哲学序説

まあまあ、というか、なんかむにゃむにゃ言ってるなあという感じしかしなかった。

クルマが鉄道を滅ぼした―ビッグスリーの犯罪

Hiroshi Watanabe(@Hiroshi99857672)さんの以下ツ ...

放射線と健康

新シリーズのために放射線についての基礎知識を得ようと購入。筋肉内のカリウムが放射 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.