芸術と進歩―進歩理念とその美術への影響 (エルンスト・H. ゴンブリッチ/中央公論美術出版)

書籍芸術と進歩―進歩理念とその美術への影響(エルンスト・H. ゴンブリッチ/中央公論美術出版)」の表紙画像

購入価格:1437

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

ほとんど50年前の著書らしいが、取り上げられている問題は今日と大差なく、古びていない。ということは、美術というものはずっと同じことを手を変え品を変えして、表面的なバラエティだけで回っているのかもしれない。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

色彩がわかれば絵画がわかる

色彩感覚がないので、意識して、計算して色を使わないとならないと思う私である。いま ...

超・美術鑑賞術/お金をめぐる芸術の話

まず、なにより森村さんは文章の書き方を心得てるよなあと思う。 あれほどセルフポー ...

日本写真史 (上・下) 幕末維新から高度成長期まで/安定成長期から3・11後まで

多くの人にとって、写真と言えば友人や家族を写したポートレートであろう。つまり日常 ...

中国絵画入門

読んでよかった。次なるシリーズの構想では、枯山水、山水画、水墨画、などをベースに ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.