今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態 (増田 明利/彩図社)
購入価格:472円
評価:
この記事は約1分48秒で読めます
無職、ホームレス、それらは怠慢を原因とされることが多い。特に昨今の自己責任論によれば、それはあなたのせいで、社会のせいではない。
もともと私はそのような論に反感を持っているが、本書を読んでその思いを新たにした。世の中にはいろんな人がいる。要領がよく、仕事ができる人ばかりではない。運が悪いとしかいいようのない人もごまんといる。
それを単純に「てめえのせい」で片付けることは、未来の自分や家族、知人友人の誰かの首を締めることになるだろうと思う。
宮澤さんは28歳という若さからか中高年者のような切迫感が感じられないのだ。服装はそこそこ小奇麗でやつれた様子もない。使っている携帯電話は最新機種で月1万円も料金を払っているそうだ。タバコは350円もするパーラメントのロングサイズ。本当に生活困窮者だったらこんな贅沢はしないと思うのだが……。
上記のように感じる気持ちはわからないでもないが、私はそれを是としない。それなら、身分相当に、悲しく哀れに見えるように演じればいいのかという話である。
- 前の記事
- ホームレスが流した涙
- 次の記事
- デジカメに1000万画素はいらない
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
-
読書記録
2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。
関連記事
WHO STOLE MY NEWSPAPER? (Children's books FOR KIDS level-1 Book 7)
2017/06/21 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読のための読書。おすすめ。
ロシア・アヴァンギャルド
2015/11/12 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今月の読書会の課題本。ルイセンコという芸術家がどんな作品を描いていたのかが気にな ...
マンガでわかるシリーズvol.1 「太平洋戦争」 (SAN-EI MOOK マンガでわかるシリーズ Vol. 1)
2017/05/18 book-review book, migrated-from-shintaku.co
一章ごとに死体ごろごろなリアル写真つきの濃厚な解説があり、ほんとにわかりやすかっ ...
旅に出よう――世界にはいろんな生き方があふれてる
2021/08/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
たまに「日本で絶望して自殺するくらいならインドでも行ったほうがいい」なんて乱暴な ...
満足死 寝たきりゼロの思想
2013/09/23 book-review migrated-from-shintaku.co
今日、スマホは生活の一部というか、すべてになっているような気さえする。 どこに行 ...