今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態 (増田 明利/彩図社)

書籍今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態(増田 明利/彩図社)」の表紙画像

購入価格:472

評価:

この記事は約1分48秒で読めます

無職、ホームレス、それらは怠慢を原因とされることが多い。特に昨今の自己責任論によれば、それはあなたのせいで、社会のせいではない。

もともと私はそのような論に反感を持っているが、本書を読んでその思いを新たにした。世の中にはいろんな人がいる。要領がよく、仕事ができる人ばかりではない。運が悪いとしかいいようのない人もごまんといる。

それを単純に「てめえのせい」で片付けることは、未来の自分や家族、知人友人の誰かの首を締めることになるだろうと思う。

宮澤さんは28歳という若さからか中高年者のような切迫感が感じられないのだ。服装はそこそこ小奇麗でやつれた様子もない。使っている携帯電話は最新機種で月1万円も料金を払っているそうだ。タバコは350円もするパーラメントのロングサイズ。本当に生活困窮者だったらこんな贅沢はしないと思うのだが……。

上記のように感じる気持ちはわからないでもないが、私はそれを是としない。それなら、身分相当に、悲しく哀れに見えるように演じればいいのかという話である。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

ドキュメント 屠場

差別との戦い、労働環境との戦い、それが屠場、というか、日本における生き物を屠る者 ...

ニセ札つかいの手記

評価はニセ札の手記だけの場合。 この本には他に二編【ピラミッド付近の行方不明者】 ...

現代アラブの社会思想

まず、本書が911から半年も経たずに書かれたというのは素晴らしい反応と思う。いく ...

砂糖の世界史

もはやジュニア新書ではない。イギリスの産業革命とそれと表裏の奴隷の歴史。考えさせ ...

英語で話すヒント 通訳者が教える上達法

漢文にも等しい古語で書かれていて、非常に読みにくい部分が多々あるが、それでも興味 ...