ぼくたちは水爆実験に使われた (マイケル ハリス (著), Michael Harris (原著), 三宅 真理 (翻訳)/文藝春秋)

書籍ぼくたちは水爆実験に使われた(マイケル ハリス (著), Michael Harris (原著), 三宅 真理 (翻訳)/文藝春秋)」の表紙画像

購入価格:358

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

実に興味深い内容だった。アメリカも、日本の隠蔽体質の事を非難できねーなと思う。しわ寄せはいつもつつましく(善良な)下層の人々に押し付けられるということか。(善良なというところがカッコつきなのが重要)

     

ブログ一覧

  関連記事

【新形式問題対応】 TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!

そろそろ英語力を証明する必要に迫られ、直前対策として。そこそこ自信はあるものの、 ...

人魚

会社の人に借りた本。 人魚の物語をあつめた本だが、まあ、ふうんという感じで得るも ...

骨川に行く

素晴らしき小説。なんともいえない味わい深さ。珍しくまたいつか読み返したい。

パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集

パパラギ——とても不思議な響きを持った言葉だ。サモア語で、空を打ち破ってきた人、 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.