不可触民―もうひとつのインド (山際 素男/光文社)

書籍不可触民―もうひとつのインド(山際 素男/光文社)」の表紙画像

購入価格:432

評価:

この記事は約0分15秒で読めます

インドというと、ガンジーと神秘なイメージくらいしかなかったが、忘れてはならないのがカースト制度。それにつけても、不可触民(アンタッチャブル)という地位が、文字通り「人間ではない」という現実が嫌というほど示されている。この本が出たのが1985年とはいえ、その後、完全に差別がなくなっているとは到底思えない。

     

ブログ一覧

  関連記事

ペスト

1947年の作だが古びるも何もパンデミック下における人間の心情や行動は全く同じで ...

宗教からよむ「アメリカ」

宗教から読むと、アメリカなる存在が実に見通しがよくなることがわかる良書。実に面白 ...

漂流老人ホームレス社会

少なくともこれを読めばホームレスを「自己責任」と突き放すことがいかに愚かかがわか ...