漂流老人ホームレス社会 (森川すいめい/朝日新聞出版)

書籍漂流老人ホームレス社会(森川すいめい/朝日新聞出版)」の表紙画像

購入価格:570

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

少なくともこれを読めばホームレスを「自己責任」と突き放すことがいかに愚かかがわかる。人生はあまりにも脆く、容易に壊れる。加えてホームレスはしばしば知的障害を抱えている。それに誰も気づかず、馬鹿だのろまだと言われ続けたなれの果てがホームレスだったりする。実際、アメリカで多くのホームレスに接してみて、知的障害的な印象を受けることは少なくない。

     

ブログ一覧

  関連記事

新・シングルライフ

私の人生をどうするべきか考えている。今は、このタイトル通りシングルライフが自分に ...

カロリーゼロにだまされるな 本当は怖い人工甘味料の裏側

ダイエットコーラが好きだ。カロリーがゼロだから。普通のコーラは怖くて飲めない。な ...

夜と霧 新版

今週末の読書会の課題図書なので読んだが、本当に素晴らしい本だった。聖書にも勝ると ...

Children's Book About Manners: A Kids Picture Book About Manners With Photos and Fun Fact

ものを食べる時は口閉じろ。見てて不愉快だと、子供にしっかり教えてんだなあ。 we ...

命の値段

巻末に載っている平均余命表が興味深かった。31歳だと、47.15年。 親の年齢( ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.