アインシュタイン・ストーリー The Albert Einstein Story (ラダーシリーズ Level 1) (ジェイク・ロナルドソン/IBCパブリッシング)

書籍アインシュタイン・ストーリー The Albert Einstein Story (ラダーシリーズ Level 1)(ジェイク・ロナルドソン/IBCパブリッシング)」の表紙画像

購入価格:648

評価:

この記事は約0分5秒で読めます

英語多読の一環。しかし、GPSの仕組みに一般相対性理論が使われているとは知らなかったなあ。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

現代殺人百科

1年くらいかかってようやく読了。概して個人の殺人は興味深いのだが、組織犯罪的なの ...

働かないアリに意義がある

当たり前だが、終戦記念日は8月15日というたった一日しかない。しかし、そのように ...

楽園のカンヴァス

親は選べないとはよく言ったものである。一読して思うのは、最悪。フィクションではな ...

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

人生の豊かさはその振り幅で決まる、と思うので洗礼の翌日は聖を振り切って俗にひた走 ...

キリストの身体―血と肉と愛の傷

人々どれだけキリストなる存在に拘泥してきたかが嫌というほどわかる。興味深いことこ ...