シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか (林 博史/高文研)

書籍シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか(林 博史/高文研)」の表紙画像

購入価格:2600

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

朝鮮や中国における日本軍の振る舞いにはまだ関心を持たれてはいるが、シンガポールをはじめ、東南アジアでのそれへの関心は低いという。 何故かと言えば、単純に物理的な距離の問題なのではなかろうか。なんだかんだ、シンガポールと日本とは5000キロも離れている。それを思えば朝鮮や中国との関係性の方が喫緊の課題となるのは当たり前のような。

     

ブログ一覧

  関連記事

人身売買

タイトルそのものずばりである。これほどインパクトのある単語もなかなかないだろう。 ...

われ敗れたり―コンピュータ棋戦のすべてを語る

チェスや将棋の電脳戦には、機械に侵略される映画ターミネーターの文化版というような ...

卑怯者の島: 戦後70年特別企画

友人のトウマくんが激賞していたので、Kindleで購入。確かに、読ませる力量は半 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.