シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか (林 博史/高文研)

書籍シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか(林 博史/高文研)」の表紙画像

購入価格:2600

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

朝鮮や中国における日本軍の振る舞いにはまだ関心を持たれてはいるが、シンガポールをはじめ、東南アジアでのそれへの関心は低いという。 何故かと言えば、単純に物理的な距離の問題なのではなかろうか。なんだかんだ、シンガポールと日本とは5000キロも離れている。それを思えば朝鮮や中国との関係性の方が喫緊の課題となるのは当たり前のような。

     

ブログ一覧

  関連記事

牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学

牛丼の勉強として買ったが、予想以上の幅と濃度。【客から認めてもらえないこだわりに ...

私は女性にしか期待しない

なんか延々と男はよくない女はしいたげられているんだ云々という愚痴を聞かされている ...

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本

分量は少なめでも設問があるかないかで全然違う。いかに私の読み方が怠慢かということ ...

同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル

文法を学び、自在に構文を組み立てることができるようになっても、限界がある。言葉は ...

砂糖の世界史

もはやジュニア新書ではない。イギリスの産業革命とそれと表裏の奴隷の歴史。考えさせ ...