シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか (林 博史/高文研)

書籍シンガポール華僑粛清―日本軍はシンガポールで何をしたのか(林 博史/高文研)」の表紙画像

購入価格:2600

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

朝鮮や中国における日本軍の振る舞いにはまだ関心を持たれてはいるが、シンガポールをはじめ、東南アジアでのそれへの関心は低いという。 何故かと言えば、単純に物理的な距離の問題なのではなかろうか。なんだかんだ、シンガポールと日本とは5000キロも離れている。それを思えば朝鮮や中国との関係性の方が喫緊の課題となるのは当たり前のような。

     

ブログ一覧

  関連記事

総員玉砕せよ!

何かの本で紹介されており、読んでみたくなり日本から送ってもらった漫画。久しぶりの ...

おかねの話

冒頭はめちゃくちゃにおもしろかったのに、進むに連れてインフレやらデノミやら、数字 ...

日本人はなぜ無宗教なのか

実に読み甲斐のあった本。 後々までこの本に書かれていたことは覚えていて、いろいろ ...

死後はどうなるの?

ある夜、ふと死んだらどうなるのだろうと思って検索して買ってみた本。 何を期待して ...

中国の故事・ことわざ

Hiroshi Watanabe(@Hiroshi99857672)さんの以下ツ ...