感染症の世界史 (石 弘之/角川ソフィア文庫)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
リアリティを持って本を読めることの喜びというのもある。1858年にペリー艦隊が長崎にコレラを持ち込み、8月には江戸まで届き、3万~8万人が犠牲になったという。歴史を学ぶのは歴史に学ぶためではなかったかしらと、深い溜息。
- 前の記事
- 新型肺炎 感染爆発と中国の真実 中国五千年の疫病史が物語るパンデミック
- 次の記事
- ペスト
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
貧困の克服 ―アジア発展の鍵は何か
2013/12/10 book-review migrated-from-shintaku.co
まず、声を大にして言いたい。本書は「ジュニア新書」となっているが、まったくもって ...
現代漫画〈第2期 11〉戦争漫画傑作集
2013/12/17 book-review migrated-from-shintaku.co
本書の続編に位置づけられる「ホモ・デウス」を先に読んでいたが、これまた人間やめた ...
13億人のトイレ 下から見た経済大国インド
2020/11/02 book-review book, migrated-from-shintaku.co
日本人にはトイレがない生活など考えられない。とはいえ、世界にはいまだトイレがない ...
消された一家 北九州・連続監禁殺人事件
2012/11/03 book-review migrated-from-shintaku.co
文字通り一気に読んだ。 鬼、悪魔、畜生、非道、鬼畜。人間の残虐を表す言葉は多々あ ...
「キリスト教は初めて」という人のための本―ヨハネの福音書3章16節から
2018/03/31 book-review book, migrated-from-shintaku.co
この一年、キリスト教についてあれこれ学んできて、とりあえず一周して、一区切り付け ...