用意された食卓 (カニエ・ナハ/青土社)

書籍用意された食卓(カニエ・ナハ/青土社)」の表紙画像

購入価格:2078

評価:

この記事は約0分13秒で読めます

元同僚のカニエ氏が中原中也賞を受賞したと聞き、Amazonで購入。感想はさておき、せっかくなので、読書会にお招きするのも一興なのではと思ってみたり。現代詩は難解とひとくくりにするのもどうかと思うが、そもそも詩の世界は、やはり一般人にとって縁遠いことは確かだ。

     

ブログ一覧

  関連記事

三島由紀夫―剣と寒紅

興味深く読めた。賛否はあるようだが、「書くとはどういうことか」を改めて考えさせら ...

総員玉砕せよ!

何かの本で紹介されており、読んでみたくなり日本から送ってもらった漫画。久しぶりの ...

英語で話すヒント――通訳者が教える上達法

とにかく英語を勉強している。海外レジデンスに行くと目標を定めているせいか、いまま ...

「牛丼」の謎―吉野家・松屋・すき屋のトリビア満載!!

牛丼ワールドのあれこれがわかってよかったが、やっつけ仕事っぽい雑な本ではある。そ ...

英語の品格

確かによい本。英語なんか通じりゃいいというもんでもない、というのもよくわかる。品 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.