不思議の国のペニス (羽田 圭介/河出書房新社)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分15秒で読めます
黒冷水のすさまじい才能からすると、やはりがっかりには違いない。 が、しかし、あそこからこんなタイトルをひねり出してコペルニクス的転回を狙った野心は大いに評価したい。 しかし、この人のその後の鳴かず飛ばずぶりを見ると、若くして世に出るという哀しさを、他人事ながらしみじみと感じざるを得ない。
- 前の記事
- 『古事記』の謎―神話が語る日本秘史
- 次の記事
- “日本離れ”できない韓国
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
見えないデザイン、サウンド・スペース・コンポーザーの仕事
2012/06/14 book-review migrated-from-shintaku.co
何かプレゼンする際の"結晶化した一言 "の重要性に納得。「花が歓ぶ音楽」「デジタ ...
生きがいについて――神谷美恵子コレクション
2020/12/19 book-review book, migrated-from-shintaku.co
日々の仕事や雑事に追われていると、ふと、これでいいのだろうかと思うことがある。そ ...
英文法をこわす 感覚による再構築
2017/03/22 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co, reread
基本の英文法もできないのに壊すとは、おまえはデッサンのできない画家かという感じだ ...
日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実
2019/02/19 book-review migrated-from-shintaku.co
某美術家が言及されているのを見て思わずポチったが、日本にとっての戦争みたいな本は ...