旧約聖書 (まんがで読破) (バラエティアートワークス/イースト・プレス)

購入価格:642円
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
小学生のころ学研漫画が大好きだったことを思い出した。この教養漫画というのは日本の偉大な発明品と思う。しかしもちろん、その後しっかり原典にあたる必要はあるが、これほど容易にアウトラインを把握できる形式もないと思う。
- 前の記事
- ぼくはいかにしてキリスト教徒になったか
- 次の記事
- 聖書〜福音書の世界〜 (マンガで読む名作)
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
しぐさから読みとく 日本人の不思議
2013/08/24 book-review migrated-from-shintaku.co
1960年発行の古書であるが、内容はむしろ斬新である。この著者はとにかく目の付け ...
新版 ジャパンアズナンバーワン
2019/05/09 book-review migrated-from-shintaku.co
1979年に書かれた本書は、今読むとむずがゆいほどに日本のことが素直にほめられて ...
英語名言集
2017/03/04 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語関連の新書はだいたい読みやすい。難解な事柄にあたる時は、まずは適当な新書を入 ...
何がなんでも新人賞獲らせます!: 作家の道をまっしぐら!!
2016/03/14 book-review book, migrated-from-shintaku.co
実に的確な指南がなされており、新人賞を目指すなら一読しておいて損はない良書。 全 ...