Kids Meet Japan (Peter Galante (著), Felipe Kolb (イラスト) /mazon Services International, Inc.)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分1秒で読めます
英語多読の一環。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
2018/04/01 book-review book, migrated-from-shintaku.co
人生の豊かさはその振り幅で決まる、と思うので洗礼の翌日は聖を振り切って俗にひた走 ...
Manners (This Book Does Not Teach Manners)
2017/06/02 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
今まで読んだ英語の本の中で最高によい。万人におすすめ。
ベーシックインカムは究極の社会保障か: 「競争」と「平等」のセーフティネット
2015/02/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co, no_comment
世界の宗教を読む事典
2017/12/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
新書らしい新書。まったく、世界には色んな宗教があるなあと感じるための本。
幸せな小国オランダの智慧 災害にも負けないイノベーション社会
2021/07/30 book-review book, migrated-from-shintaku.co
福沢諭吉の「福翁自伝」を読むと、オランダ語を通じて科学から政治まで、あらゆること ...