ドストエフスキイの生活 (小林 秀雄/新潮社)

書籍ドストエフスキイの生活(小林 秀雄/新潮社)」の表紙画像

購入価格:557

評価:

この記事は約0分15秒で読めます

いままでよりもっとドストエフスキイという人間に興味がわいた。とりあえず、全作品を読もうと思う。というか、なんにしろ批評というのはいいものだと思う。 以下、本書より抜粋。 【自意識の過剰に苦しむとは、流れて止まぬ意識の最先端に、自我という未来に向かう「無」を常に感じている苦しみに外なるまい】 なるほどなあ。

     

ブログ一覧

  関連記事

ボヴァリー夫人

エマの罪深さも尋常ではないが、シャルルの善良さこそ見るべきことのように思われる。 ...

リバタリアニズム-アメリカを揺るがす自由至上主義

保守でもリベラルでもないそれは、国家どころか全コミュニティの解体を志向しているか ...

日本人の9割が間違える英語表現100

聡明な「ネイティブ」の方からの異様に辛辣な指摘が延々と続く。勉強にはなるが、日本 ...

著作権の世紀 ――変わる「情報の独占制度」

引き続き著作権について勉強。村上隆や福田美蘭の作品についても触れられており、唸ら ...

放射線と健康

新シリーズのために放射線についての基礎知識を得ようと購入。筋肉内のカリウムが放射 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.