ドストエフスキイの生活 (小林 秀雄/新潮社)

書籍ドストエフスキイの生活(小林 秀雄/新潮社)」の表紙画像

購入価格:557

評価:

この記事は約0分15秒で読めます

いままでよりもっとドストエフスキイという人間に興味がわいた。とりあえず、全作品を読もうと思う。というか、なんにしろ批評というのはいいものだと思う。 以下、本書より抜粋。 【自意識の過剰に苦しむとは、流れて止まぬ意識の最先端に、自我という未来に向かう「無」を常に感じている苦しみに外なるまい】 なるほどなあ。

     

ブログ一覧

  関連記事

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

読了、というより昨年末からしこしこと毎日取り組んでおる。語学はトレーニング、かの ...

蕎麦ときしめん

実におもしろい。軽くてさくさく読めるのだが、しかし芯がしっかりあるような。読んで ...

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

人生の豊かさはその振り幅で決まる、と思うので洗礼の翌日は聖を振り切って俗にひた走 ...

読書案内―世界文学

さすがのモーム様。ひたすらに尊敬する。 『白い紙の上にならんだ文字がひとを感動さ ...

語源耳 絵&写真と耳で英単語三千を連想記憶(赤)[暮らし編]

詩は嫌いでもないが、好きでもない。興味があるかと問われれば、まあ、「ある」とは答 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.