ヨブ記―その今日への意義 (浅野 順一/岩波書店)

書籍ヨブ記―その今日への意義(浅野 順一/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:457

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

古書として忘れ去られるにはもったいない名著。これまで聖書と言えば伝道の書がお気に入りだったが、断然ヨブ記が好きになった。ヨブ記全体を通して問われる「神は与え 神は奪う」という言葉は、繰り返し深く考えるに価する言葉だと思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと

「パン屋でパンを買う購入代金としてのお金と、株式取引所で扱われる資本としてのお金 ...

スペイン語のすすめ

講談社の「○○語のすすめ」シリーズをさまざま読み漁っているのだが、入門の入門とし ...

絵巻物に見る日本庶民生活誌

タイトルのままの本である。十世紀ごろ〜江戸時代あたりまでの、日本の庶民のさまざま ...

男のリズム

めずらしく本屋で、新品で買った本。三ヶ月くらい前か、な。読みやすく、かつ含蓄に富 ...