一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教 (内田 樹/集英社)

購入価格:648円
評価:
この記事は約0分6秒で読めます
宗教関連で読み漁ってたら出会った本。対談にありがちな内輪感もダラケ感もなく、すばらしく有益な本だった。偉い人はえらい。尊敬する。
- 前の記事
- 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
- 次の記事
- 先生はえらい
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
メンタルが強い人がやめた13の習慣
2019/09/03 book-review migrated-from-shintaku.co
正直、この本が好評なのだとすれば、みんな「おれみたいになりたい」のかあ、という結 ...
ディズニーランドという聖地
2013/01/19 book-review migrated-from-shintaku.co
私が二十歳そこらの大学時代であれば、山田かまちの死のように共感でき、あるいは尊敬 ...
仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える
2017/07/16 book-review book, migrated-from-shintaku.co
いかにもなちゃらい新書らしいタイトルだが、しかし中身は読み応えも考え応えも十分。 ...
届く!刺さる!!売れる!!! キャッチコピーの極意
2020/07/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
タイトルだけ見れば情報商材ばりに煽っていて及び腰にならなくもないが、内容は至って ...
人生の暗号—あなたを変えるシグナルがある
2013/06/16 book-review migrated-from-shintaku.co
かつて価値のある財物だったものが、汚物となる、その価値観の変遷が興味深い。ウンコ ...