ユダヤ・ジョーク集 (ラビ・M・トケイヤー、加瀬英明 訳/講談社)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分3秒で読めます
人からこの本の中のわかりやすい2.3の話を聞けば充分、な気がする。
- 前の記事
- ポン!とわかる日本経済
- 次の記事
- パレスチナ紛争史
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
『新約聖書』の「たとえ」を解く
2018/02/16 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
文字通りにしか受け取れていなかったイエスのたとえ話が立体的に立ち上がってくる感じ ...
『古事記』の謎―神話が語る日本秘史
2013/12/28 book-review migrated-from-shintaku.co
人の数だけ騙しの手口がある。サプリメント、老人介護、リフォーム、習い事、職業斡旋 ...
世界がわかる宗教社会学入門
2013/03/18 book-review migrated-from-shintaku.co
珍しくドッグイヤーもふせんのひとつも付けることなく読了。 著者の吉田類は、テレビ ...
翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった
2021/09/16 book-review book, migrated-from-shintaku.co
正直、読み通すのが非常にしんどいものがあった。内輪で盛り上がるバラエティのような ...
江戸の大普請 徳川都市計画の詩学
2013/04/21 book-review migrated-from-shintaku.co
私を含め多くの日本人は、鎖国には外国排除、外国人許すまじというような強いイメージ ...