人類が生まれるための12の偶然 (眞 淳平/岩波書店)

購入価格:398円
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
なぜ地球は、人類は現在のようになり得たか? という本。科学的にさまざまの「偶然」を論じているが、いやいやそこはあんた、神が創造したんだから偶然でもなんでねえからという気持ちになり、あんま読む必要なかったな、という感じ。
- 前の記事
- 詩篇―古代ヘブル人の心
- 次の記事
- スターリン - 「非道の独裁者」の実像
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
居酒屋ほろ酔い考現学
2014/06/11 book-review book, migrated-from-shintaku.co
居酒屋のゆるーい話かと思いきや、さりげなく社会の格差問題などに深く言及したりして ...
クルマが鉄道を滅ぼした―ビッグスリーの犯罪
2021/10/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
Hiroshi Watanabe(@Hiroshi99857672)さんの以下ツ ...
窮地にいるエンジニアは、ズルい処世術で困難を突破する
2020/06/26 book-review book, migrated-from-shintaku.co
「ズルい」という言葉にはギョッとさせられるが、しかし、ズルくない人はこの世にはい ...
日本人に「宗教」は要らない
2014/04/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
恐るべしドイツ人坊主。すばらしくいい本だった。 【きれいに骨を残す火葬方は、世界 ...
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
2021/04/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co
しっかり読んでおきながら言うのもあれだが、個人的には、お手軽なものは教養ではない ...