
私は2005年に日本の美術大学を卒業し、2013年に調理師専門学校を修了し調理師免許を取得した。以来、食をテーマにした作品を制作し続けている。
本展示は、私の代表作である「BENTO」シリーズを中心に構成されている。このシリーズは、日本独自の弁当文化に、禅やミニマリズムの思想を重ねる試みとして2016年に始まった。しかし、次第に記録性やドキュメンタリー的な側面が強調されるようになり、現在では10年にわたる長期プロジェクトとして展開している。2025年時点でその4年目を迎え、毎月1点、合計120点の作品を制作し続けることで、時間の流れとともに作品の意味も変化していく。
弁当は生活に密着している。食という観点でとらえれば、それは人間の人生そのものでさえある。究極、人間は食うために生きている。この、生まれてから死ぬまで途切れることのない営みは、来る日来る日も、飽きもせず繰り返されることにその本質がある。だからこそ、この「BENTO」シリーズは、長期的に、淡々と続けられるべきだと考える。
月々、オランダや日本をはじめ、世界各国のスーパーで食材を調達し、弁当を作るなかで、地域ごとの文化的な違いを実感すると同時に、インフレなどの経済的変化にも直面する。購入した食材のレシートは単なる記録ではなく、時代の変遷を映し出す史料となり得る。また、レシピの余白にその時々のニュースを記録することで、鑑賞者に過去の出来事を想起させ、現在との対比を促す。
「BENTO」という展示を通じて、アーティストとしての私自身、そして鑑賞者もまた、変わり映えのしない日常生活とは裏腹に、大きな時代のうねりに巻き込まれながら生きているのだという事実を改めて発見できることを願っている。
BENTO(洋風シーフードづくし弁当)-BENTO-February 18, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(トマトパスタ弁当)-December 30, 20212022年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(ビッグ鶏手羽元煮込み&彩りパスタ弁当)-BENTO-January 22, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(オランダ中華ミックス弁当)-BENTO-January 24, 20222022年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(クリスマスバランス弁当)-BENTO-December 24, 20222023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(ビーフハンバーグ&ビーガンチキンBBQ弁当)-BENTO-May 20, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(ピタサンド弁当)-BENTO-February 25, 20242024年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(オランダ風ミートボール&スタンポット弁当)-BENTO-October 23, 20222023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(ベジタリアンサンドイッチ弁当)-BENTO-April 15, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(バゲットサンド弁当)-BENTO-April 15, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(幕の内弁当)-BENTO-March 20, 20242024年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(びっくりサーモン弁当)-BENTO-September 22, 20222023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(ミックスクリスマス弁当)-BENTO-December 25, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(春のエビフライ弁当)-BENTO-April 24, 20242024年 キャンバスにアクリル 30×40cm
BENTO(オランダ名物ビッグU字ソーセージ弁当)-BENTO-June 19, 20232023年 キャンバスにアクリル 30×40cm