グループ展「KITCHEN」ART Space ZERO-POINT (東京) 2019/4/27〜5/6
2019/06/13
本展がTOCANAで紹介されました!ぜひお読みください!(2019/6/13追記)
ウンコで描いた聖母マリア、先祖の頭骨で型を取ったシュガークラフト… 食のあり方を問う「kitchen展」 がヤバすぎた!
東京でのグループ展に参加いたしますので、お知らせいたします。本展は2015年に開催した「美術食堂」展の第二弾ともいえる位置づけの展示となります。
- 展覧会名:KITCHEN
- 会期:2019年4月27日(土)〜5月6日(月)[会期中無休]
- 時間:13:00〜21:00
- レセプション・パーティー:4/27(土) 17:00〜21:00
- トーク・ライブ:5/4(土)18:00〜20:00 ゲスト:岡田裕子(美術家)
- 観覧料:無料 (※投げ銭して頂いた方には、参加アーティストの小作品が当たるクジ引きが出来ます)
- 会場:ART Space ZERO-POINT 〒202-0022 東京都西東京市柳沢2-1-22 1Fテナントスペース Google Map
- 参加作家:笹山直規、友杉ファミリー【斎藤(旧姓)陽子+友杉宣大+トラ🐈+コマ🐈】、ALI-KA、慈、ハムスターの息子に生まれて良かった、飯島モトハル、新宅睦仁、札本彩子、塚本大葉、祐源紘史、うつゆみこ、イワタマユコ、沖杉春野、鈴木薫、小林真行
- 問い合わせ先:TEL 090-9112-7962、MAIL studio_nega@yahoo.co.jp(担当:笹山)
- 展覧会Webサイト:https://kitchen2019.amebaownd.com
私は以下の弁当シリーズより2点ほど出品予定です。
BENTO シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/bento.html
私自身の在廊予定はありませんが、意欲的な企画となっておりますので、ぜひご来場のほどよろしくお願いいたします。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
- 前の記事
- 2019/05/28 更新 新宅睦仁「特別企画展」Cafe&Bar TILT lab(東京) 2019/4/22〜5/26
- 次の記事
- 2019/08/29 更新 グループ展「Contemporary TakeOut」Touchon & Co Gallery(ロサンゼルス) 2019/4/27
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
「LIFE feat マクドナルドビッグマック」のコンセプト
【20120503改変版追記:吉野家牛丼:ワンダーウォール出品用作品コンセプト】 ...
グループ展「MIND THE GAP」THE blank GALLERY(東京) 2020/9/19-10/4
東京のTHE blank GALLERYにて開催されるグループ展「MIND TH ...